PodcastQRオリジナル
Track Town JPN

TWOLAPSがFiNANCiE(フィナンシェ)を活用して目指すこと~Track Town JPN第102回2022年3月26日

  • 共有

ただ走るだけ、ただ飛ぶだけ、ただ投げるだけでない陸上競技の魅力を。日本唯一の陸上『雑談』専門チャンネル『Track Town JPN』
出演者への質問もお待ちしています! track@joqr.net

<今回の出演者>
ゲスト
成瀬拓也さん(株式会社ウィルフォワード 代表取締役 プロデューサー)

西本武司さん(EKIDEN NEWS主宰、OTT理事長)
横田真人さん(陸上男子800Mロンドン五輪代表 現在TWOLAPS TC Head Coach)
柏原竜二さん(富士通株式会社)
加納由理さん(2009ベルリン世界陸上マラソン7位入賞、ランニングアドバイザー)

<今回の話題>
FiNANCiE(フィナンシェ)って何?成瀬拓也さんに聞く
FiNANCiE | あなたの夢が、みんなの財産になる
・クラウドファンディングと違うのは返礼品を渡して完了では無い。
・ファントークンを所有して初期から応援している思いを共有を感じながら、この先のプロジェクトに参加出来る。
・資金集めというより仲間集め
・お金を入れる人、入れられた側もクリエイティブが求められる。
・成瀬さんがお話しした「エンタメDAOプロジェクト『SUPER SAPIENSS』」
 SUPER SAPIENSS

TWOLAPSがFiNANCiEを活用して目指すこと
【2022】TWOLAPSの新たなチャレンジ:ファンとチームの関係性でGamechangerに|TWOLAPS Track Club|note
・陸上競技ファンとの交流の一歩進んだことを考えて成瀬さんに相談。
・TWOLAPSの活動が可視化されてファンに還元される。
・クラウドファンディングと違って踏み込んで支援、陸上競技を応援できる。
・TWOLAPSは既にDAO(分散型自立組織)っぽいけどさらに目指す!

OTTのボランティアは凄い
・知らないランナーを応援。大会の雰囲気を作ってくれてる。

<お知らせ>
THE MIDDLE3月29日開催!
THE MIDDLE情報まとめ|TWOLAPS Track Club|note
・佐藤圭汰選手が洛南高校最後のレースとして男子1500メートルに登場。
・横田真人さんはPMでU20に登場。年齢詐称?

[更新 3月26日]
[TIME 95:03]

PodcastQRオリジナル

Track Town JPN

ただ走るだけ、ただ飛ぶだけ、ただ投げるだけでない陸上競技の魅力を。日本唯一の陸上『雑談』専門チャンネル『Track Town JPN』
陸上競技を追っ掛け、応援していきます。
2025年東京世界陸上が開催される国立競技場のスタンドを満席に!

© Nippon Cultural Broadcasting Inc.