ただ走るだけ、ただ飛ぶだけ、ただ投げるだけでない陸上競技の魅力を。日本唯一の陸上『雑談』専門チャンネル『Track Town JPN』
陸上競技を追っ掛け、応援していきます。
2025年東京世界陸上が開催される国立競技場を超満員の最高の舞台に!
出演者への質問もお待ちしています! track@joqr.net
<出演者>
西本武司さん(EKIDEN NEWS主宰:OTT理事長)
柏原竜二さん(富士通株式会社)
<今回の話題>
競歩に厚底革命が始まっていた
・オレゴンは移行期 スペイン、ヨーロッパ選手の足もとにはメタスピードが
・競歩が綺麗な歩型で歩くスタイルよりガシガシ歩くパワーウォークへ
・35キロ競歩銅メダル川野選手はパワー系 パリ五輪で厚底を履くのか?
・ブダペスト路面は石畳みで固かった。パリも同じかも。日本チームはどう対応するのか?
柏原さんは熊本で箱根駅伝100回記念シンポジウムに登壇
・学生連合チーム、全国化など「全てが見えていないのが問題」と舞台裏で提言
・レース運営側の事情をもっと公表したり対話出来る環境を作る
・事情わからない部外者は憶測でものを言うのも良くない
西本さんより現地ブダペスト情報
・モーニングセッションから満杯で盛り上がってる ハンガリー最大のイベント?
・チンチン電車の公共交通手段が追い付かず浦和美園駅状態 でも苦情出ない国民性
・ここまで歓声マックスの種目がクルーザー選手の男子砲丸投げ
・競歩の沿道もふざけ過ぎ
・観客と歓声が多くて選手が乗りやすいムード
・マラソンコースは超フラット 路面固くて雨降ると滑る
・スタジアム外のフェス会場でメダルセレモニー お客さん向けファンサービス
・チケット代もリーズナブルで観客にとってベストな大会かも
田中希実選手14分37秒98の日本新記録マークとハッサン選手
・フィニッシュ直後に仰向けに倒れてずっと空を見てた
・勇気をもってハッサン選手に付いてビルドアップ走に付き合えた
・ハッサン選手は多種目チャレンジする田中希実選手にシンパシー感じてる
(二人の関係性の詳しくは及川彩子さん @AyakoOikawa )
サンショーファイナリスト三浦龍司選手と青木涼真選手は凄かった
・三浦選手より速いラストスパートしたビーミッシュ選手(ニュージーランド)
・青木選手はスパイクされてシューズが脱げていた
ラーメン食べて自己ベスト出した黒川和樹選手
・日本選手権後筋トレばかりやって5㎏増量
・ケツ割れして自己ベスト
[更新 8月25日]
[TIME 68:40]
ただ走るだけ、ただ飛ぶだけ、ただ投げるだけでない陸上競技の魅力を。日本唯一の陸上『雑談』専門チャンネル『Track Town JPN』
陸上競技を追っ掛け、応援していきます。
2025年東京世界陸上が開催される国立競技場のスタンドを満席に!