定住旅行家「ERIKO」が、
実際に訪れ “定住した国” や 街の暮らしを
「ことば」を キーワードに お話していきます。
今回は、「ネパールの旅 その3」 ♪
〜メラピーク登山の経験談をおはなし〜
<たびことば>
「マライ・レッグ・ラグネ・ビラム」
高山病の 意味です。
メラピーク標高6,400mは、
現地の方からすると山ではない・・・
そのメラピーク登山での経験
はじめての高山病にる。そして黒い犬。
世界各地を定住旅行し、これまで約50カ国、100以上の家族の元に滞在した定住旅行家ERIKO。実際に訪れ、暮らした国や街の暮らしをERIKO本人の目線で活き活きと語ります。
一つの定住先の中でも「食」「仕事」「言葉」「家族」「家」「衣類」「歴史」「地理」など様々なエピソードがありますが、それらを現地の言葉を入り口にテーマを掲げてトークします。ERIKOだからこそ見える日常生活の中にある文化とその地域の文化と密接に結びついてる現地の言葉を楽しく学びます!