「春の日は一年を養う」、「リンゴがリンゴの木から落ちる所は遠くない」、「頭に雪」...
ウクライナ語には、たくさんのことわざがあります。
今回のポッドキャストでは、日本とウクライナのことわざを比較しながら、
2つの国の文化や考え方について話しました。
また、ウクライナ料理に関することわざも多く、日常会話でよく使われています。
例えば、「バターまみれのワレーニキ」や「あの方と一緒にボルシチは作れない」といったものです。
これらのことわざにはどんな意味が込められているのか、今回のエピソードで解説しているので、ぜひ聴いてください!
⇩オリハ Instagram
https://www.instagram.com/oriha_ukraine/
⇩オリハ X (Twitter)
ウクライナ出身のオリハが、日本人にとって馴染みの少ないウクライナの歴史や文化を紹介するポッドキャストです。ウクライナという国は、戦争のイメージが強く、その他の魅力や多様性についてあまり知られていません。オリハ自身、日本文化や外国文化に触れる中で、ウクライナに対する深い関心を抱くようになりました。このポッドキャストでは、オリハの視点からウクライナの歴史や文化、日本との共通点や相違点などを探求していきます。ウクライナ人の特徴や国の魅力、そしてウクライナの個性ある文化を日本の皆さんに紹介することで、ウクライナとの架け橋となることを目指しています。是非、このシリーズを通じて、新たなウクライナの魅力に出会ってください。
⇩オリハ YouTube
https://youtube.com/@oriha_ukraine?feature=shared
⇩Twitter
https://twitter.com/PadalkaO