今回は、環境行政と外交の両面で活躍されている
環境省の水信崇さんをゲストに迎えました。
水信さんは2006年から環境省に勤務し、2011年の東日本大震災では
総理官邸や復興庁でがれき処理支援を担当されました。
その後、2021年から約4年間スイスの日本政府代表部に勤務され、
ウクライナ和平会議の開催支援にも携ったそうです。
今回は水信さんと、
日本のがれき処理技術とウクライナの復興についてお話していただきました。
ぜひ最後までお聴きください。
⇩オリハ YouTube
https://youtube.com/@oriha_ukraine?feature=shared
⇩オリハ Instagram
https://www.instagram.com/oriha_ukraine/
⇩オリハ X (旧Twitter)
https://twitter.com/PadalkaO
ウクライナ出身のオリハが、日本人にとって馴染みの少ないウクライナの歴史や文化を紹介するポッドキャストです。ウクライナという国は、戦争のイメージが強く、その他の魅力や多様性についてあまり知られていません。オリハ自身、日本文化や外国文化に触れる中で、ウクライナに対する深い関心を抱くようになりました。このポッドキャストでは、オリハの視点からウクライナの歴史や文化、日本との共通点や相違点などを探求していきます。ウクライナ人の特徴や国の魅力、そしてウクライナの個性ある文化を日本の皆さんに紹介することで、ウクライナとの架け橋となることを目指しています。是非、このシリーズを通じて、新たなウクライナの魅力に出会ってください。
⇩オリハ YouTube
https://youtube.com/@oriha_ukraine?feature=shared
⇩Twitter
https://twitter.com/PadalkaO