1890年の作品を読み明かします。
学生時代に国語の授業で読んでいるのも多いはず。
30代になった今、読んでどう感じたか?
エリスの自主性、豊太郎の受動性など様々な気づきがあって・・・?
【出演者】大島育宙、西川あやの、永井玲衣
【番組メールアドレス】yohuakashi@gmail.com
【X・Twitter】https://x.com/yohuakashi?s=21
【Instagram】https://www.instagram.com/yohuakashi?igsh=MWM1MW4xNXR0dHllZg==
【YouTube】https://youtube.com/@yohuakashi?si=_rfD4VeNL0cHuKt9
東京出身・同世代という共通点はありつつも同じグループには属してこなかった大島育宙(芸人)、西川あやの(アナウンサー)、永井玲衣(哲学者)が、修学旅行の夜にトランプでも恋話でもなく、何故か読書会や哲学対話を始めちゃった感じです。